GWの万博は「世界が踊る日」阿波踊りで来場者と“もう一つのリング”表現 55年前の万博でも披露
開幕20日目を迎えた万博会場では、「阿波踊り」のイベントが行われています。会場から中継です。
(取材・報告:有吉優海記者)
私がいますのは万博会場の西側、EXPOアリーナ「Matsuri」です。そして、今まさにこちらで行われているのが「阿波踊り」です。
なぜ万博で阿波踊りを?と、思われたかもしれませんが、実は55年前、1970年の万博でも「阿波踊り」が披露されていて、全国そして世界へと広まるきっかけになったそうです。ただ、実は今日はまだ「前夜祭」なんです。
明日のフィナーレには、観客席で来場者も巻き込んで阿波踊りの“輪”による、大屋根リングではない「もうひとつのリング」を表現するそうなです。
55年前にもパビリオンのスタッフや外国人のお客さんも巻き込んで、みんなで踊って楽しんでいたそうです。もしかしたら再びこうした光景がここで見られるのかもしれません。
明日どこに行こうと迷っている方がいらっしゃいましたら、皆さんも阿波踊りの“輪”の一部になってみてはいかがでしょうか。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ej6x74I
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/LUWYKzT
Instagram https://ift.tt/XdsAeLJ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/S6gP1Kq
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/WlS05ey
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/XapvQs7
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/WPNEgXL
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/5z3AcfP
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/ELPQ45I
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/kLwPTsu
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0chKYkS
コメントを書く