- フィリピン特殊詐欺リーダー格らを再逮捕 被害女性「まさか疑うことは…」(2023年5月10日)
- 浄化槽で見つかった人骨は『7年前に行方不明の住人女性』 事故と事件の両面で捜査(2023年4月11日)
- 天皇皇后両陛下がインドネシアへ即位後初の国際親善訪問若者たちとの歓談残留日本兵2世との面会もウェークアップ
- 【円安加速】1ドル=150円迫る…「ボージョレ・ヌーボー」価格“2倍以上”に(2022年10月20日)
- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- 急ブレーキで路線バスの乗客12人がケガ、うち7人が救急搬送 別の車を避けようとして 神戸市垂水区
【速報】東京の新規感染1万80人 先週木曜日は1万2251人(2022年3月10日)
10日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万80人でした。1週間連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万80人です。
10日に確認された新たな感染者のうち430人は家族の感染などで濃厚接触者となって症状が出たため、検査を受けずに医師が陽性と診断した患者です。
これで1週間連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
直近7日間の平均の感染者数は9402人で、前の週と比べて82.9%となっています。
感染者を年代別に見ると10歳未満が1929人で最も多く、次いで40代が1755人でした。65歳以上の高齢者は611人でした。
重症者は9日と変わらず64人です。
重症者用の病床使用率は9日時点で26.2%で、全体の病床使用率は10日時点で43.9%となっています。
また、70代から90代の男女30人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く