水際緩和 1日1万人の入国者数で調整 留学生受け入れ加速へ【新型コロナ】
政府が新型コロナウイルス対策の水際措置を緩和し、1日の入国者数の上限を4月1日から1万人に拡大する方向で調整を進めていることがわかりました。
松野博一官房長官
「段階的に国際的な人の往来を増やしていきたいと考えております」
松野官房長官は今月14日から入国者数を1日およそ7000人に拡大する水際措置について、防疫措置などの状況を踏まえて、今後の対応を検討していることを明らかにしました。
複数の政府関係者によりますと、検疫体制の整備が進んでいるなどとして、4月1日から1日およそ1万人に緩和する方向で調整を進めているということです。
専門家らの意見を聞いた上でおよそ15万人の留学予定者の入国やビジネス往来を加速させる方針です。
(10日13:03)
#水際対策 #留学生 #新型コロナ
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/yKrQeN1
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/eb05fln
◇note https://ift.tt/rvaHhMB
◇TikTok https://ift.tt/r0Lvgik
◇instagram https://ift.tt/jHa5xLg
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EWsIUmz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LUkslQX
コメントを書く