- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ゲリラ雷雨、帰宅ラッシュ直撃か 全国46都道府県に「雷注意報」“雨柱”も発生(2023年6月13日)
- 小学生が伝統工芸『黒谷和紙』で自分の卒業証書づくりに挑戦 京都の無形文化財(2022年12月8日)
- 【イブスキ解説】🚀『カイロス』打ち上げ再挑戦、朝から期待値“上昇も”…発射直後に爆発 失敗ではなく、成功のための第一歩
- NATO外相会合 インド太平洋地域との連携の重要性確認 ロシアと中国の連携強化で|TBS NEWS DIG
- 高級バッグ「バーキン」の由来 女優ジェーン・バーキンさん(76)が死去(2023年7月17日)
ロシア軍、ウクライナの小児科・産婦人科病院など攻撃
ロシア軍がウクライナへの侵攻を開始してから2週間、ロシア軍の攻撃はとどまりません。9日は一時停戦が合意されていた南東部マリウポリで小児病院などが爆撃を受けました。
これは9日、ウクライナ南東部マリウポリで撮影された映像です。
兵士
「大丈夫!大丈夫!」
子供
「ママ!ママ!」
兵士
「ママが待っているよ。(ミサイルは)飛んで行っちゃったから大丈夫だよ」
攻撃を受けたのは、マリウポリ市内にある産婦人科と小児科の病院とされ、ウクライナ当局は少なくとも17人がけがをしたとしています。ウクライナ側によると、マリウポリではこれまでに1200人が死亡しています。9日は市民を避難させるための「人道回廊」が複数のルートで設置され、両国はマリウポリを含む都市の周辺で一時停戦することで合意していました。
ウクライナ側は「人道回廊」を通じてこれまでにおよそ4万8000人が避難したとしていますが、「人道回廊」が設置されている間も攻撃が起き、ロシアとウクライナ双方が互いに非難しあう状況が続いています。
(10日11:14)
コメントを書く