- 特捜部vs自民党 近く強制捜査へ 本丸は?何の罪問える?(2023年12月15日)
- ウクライナ 独立記念日に東部砲撃で22人死亡 ゼレンスキー大統領「代償を払ってもらう」|TBS NEWS DIG
- 【全人代】「世界一流の軍隊」へ 習近平主席が“能力強化”訴え(2023年3月9日)
- 【ライブ】最新ニュース:ザポリージャ原発にまた砲撃/富山 2歳男児不明から8日 地域住民も加わり捜索/階段の壁にも“血痕”…マンションの中で襲った可能性も 堺市女性殺害 など(日テレNEWSLIVE)
- トヨタへのサイバー攻撃は“身代金型”全工場再開へ(2022年3月1日)
- エスコヤマ従業員の時間外労働『最長で月342時間』認定…未払い賃金などを求めて提訴(2022年9月1日)
ワクチン“4回目”接種 尾身会長「検討すべき」(2022年3月10日)
4回目接種について「検討すべき」と話しました。
■東京・今年も花見自粛「寂しい」
感染拡大防止の観点から、今年も酒類を伴った宴会などを自粛するよう呼び掛ける看板が設置されています。
今年も都立公園などで、花見シーズンの宴会が自粛となりました。
上野公園では、自粛を呼び掛ける看板が置かれ、桜の木の周辺には、立ち入ったりできないよう、ネットなどが設置されました。
来園者:「ちょっと寂しい感じがしますけどね。いつもにぎやかで、いっぱい人がいましたからね」「ゆっくり見るので、十分、自粛で良いと思います」
■東京・感染1万823人 死者28人
9日、東京都で確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は、先週の水曜日から1870人減り、1万823人でした。
重症者は64人、死亡した人は28人となっています。
■4回目接種 尾身会長「精査し検討」
政府分科会の尾身茂会長は、4回目のワクチン接種について、「検討すべき」との認識を示しました。
政府分科会・尾身茂会長「今回の第6波が仮にある程度、乗り越えることができてもですね、何らかの形で、その後のワクチンを確保していくということは、極めて重要だと思います。そのうえでですね、4回目のワクチンのこと。これから色々な情報を集めて、精査する、検討するということは大事だと思います」
(「グッド!モーニング」2022年3月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く