- 小説で、ビジネスで、国会で…!世界で注目「チャットGPT」どう使いこなす?現場を徹底取材!
- “電気がみえる”アプリ公開 使用量を一目で確認 三菱電機|TBS NEWS DIG
- 「何かできないかという思い」経済的な事情でスポーツできない子ども支援 元阪神の鳥谷さんNPO設立 #shorts #読売テレビニュース
- 国会内に「爆弾やサリンを…」 衆参の広報課に脅迫メール(2023年4月20日)
- 阪神高速 道路の老朽化で新たに22km区間で修繕工事が必要 工事費は約2000億円の見込み
- 【ニュースライブ 9/27(水)】“水俣病”損害賠償訴訟 原告の訴え認める/京アニ裁判 犯行目撃した社員 証人尋問始まる/トドのハマ 産休終えて復帰 ほか【随時更新】
用水路に落ちた高齢女性を救助した中学生に感謝状 水が流れる中、自ら入り警察到着まで励まし続ける
高齢女性を救助したとして、奈良県警から中学生に感謝状が贈られました。
18日、奈良県警から感謝状を受け取ったのは県内の中学2年生・中村皐弥さん(14)です。
天理警察署長「用水路に転落した高齢女性を発見するや救助活動を実施するなど、ここに深く感謝の意を表します」
中村さんが高齢女性を助け出したのは、9月下旬、午後7時ごろのこと。
中村さん「家から郵便ポストのほうに歩いていたら、後ろから『助けて』って聞こえて、後ろを見たらおばあちゃんが川(用水路)に落ちている状態。この角の方にいた」
あたりはすでに暗く、女性は誤って転落した深さ1.3メートル程の用水路から出られなくなっていました。中村さんは急いで自宅に引き返し、母親を連れて現場に戻りました。
中村さん「僕が下に入って助けようとしたんですけど、 2人じゃ無理やなあってなって、お母さんが警察に連絡してくれて」
用水路は当時、足に被る程の水が流れていましたが、中村さんは、自ら中に入って警察が到着するまで女性をそばで励まし続けました。
中村さん「(Q.用水路に入ることにためらいは?)なかったです。心配しないように、『大丈夫ですよ』とか、そういう言葉をかけていました」
その後、女性は無事に救助され病院に搬送されました。命に別条はありませんでした。
中村さん「(女性が)ありがとうと言ってくれて嬉しかった。一人、人を助けたなと思って。みんなも困った人がいたら助けてあげてほしい」
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ITc5XJR
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/geGJI3D
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ACKucQW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/MWYVkEK
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XyxHquo
Instagram https://ift.tt/kdSDiHQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ykbHPBD
コメントを書く