- 歩かされて激怒した区間は“車進入禁止” 兵庫・斎藤知事“パワハラ”疑惑「業務上必要な指導だった」
- 【G7広島サミット】広島にウクライナを重ね…娘2人と避難してきた母の思い 大統領の来日に「言葉にできない」 G7サミット開幕、望む未来は
- 【ytvドキュメント】“命の値段”に差 忍び寄る孤立「声」に託された思い―救済の行方は
- 「なぜそれを頼む?」料理からプレゼント選びまで!師走の代行サービスに密着!|TBS NEWS DIG#shorts
- 【LIVE 6月7日(火) 21:00~】「ワクチン接種」に「陰性証明」英語でなんて言う?コロナ禍の海外で使える英会話 #EnglishRoom
- 「煙草を買う」と忘年会の最中に一時退席し包丁購入 同級生刺殺事件 大阪市 | TBS NEWS DIG #shorts
「間隔が狭いので怖い」女性2人が電車にはねられ死亡 誤って遮断機の内側で信号待ちか 神戸・垂水区
9日、神戸市垂水区の踏切で女性2人が電車にはねられ死亡した事故で、女性らが誤って遮断機の内側で信号待ちをしていた可能性があることがわかりました。
9日午後4時前、神戸市垂水区にある山陽電鉄の西舞子駅近くにある踏切で、女性2人が電車にはねられ死亡しました。
牧野天稀 記者
「踏切を渡ってすぐ信号があるのですが、待つための場所は狭くとても危険に感じます」
その後の取材で、踏切の南側には国道2号を渡るための横断歩道があり、事故直前、電車の運転士が「遮断機の内側で横断歩道のほうを向いて立っている女性2人を見た」と話していることがわかりました。
通りかかった人
「坂になっていて間隔が狭いので怖いですね」
「(踏切内で待ってしまう可能性は)高齢者だったらあるかもしれませんね」
現場からは2人分の中国籍のパスポートが見つかっていて、警察は誤って遮断機の内側で信号待ちをしていた可能性もあるとみて、事故の原因を調べています。
山陽電鉄によりますと、この踏切では2009年以降、4件の事故があり、1人が死亡しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/eqtGYHW
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hok15tw
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/OLM1is7
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/IT0qmCw
Instagram https://ift.tt/w35E4iZ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/FYTHRlu
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/HN5JZ3r
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/OHgqaMU
コメントを書く