「打~ちましょ」大阪取引所で大発会「万博の成功に向け協力、関西経済発展に尽力」新年の取引開始
大阪取引所でも6日、恒例の「大発会」が開かれ、新年の取引がスタートしました。
大株締め「打~ちましょ、もひとつせ、祝(い)おうて三度」
大阪取引所の大発会には証券会社の職員らのほか、今宮戎神社の福娘や大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」も参加しました。
昨年は日経平均株価の終値が年末としての最高値を35年ぶりに更新して取引を終えましたが、この日午前9時から始まった新年最初の取引は、下げ幅が400円を超えるなど下落しています。
大阪取引所の横山隆介社長は「万博の成功に向けて協力し、関西経済の発展に一層尽力していく」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/am6yYqX
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/KEc3Nwh
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/jWRifX1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ycsDrV8
Instagram https://ift.tt/Nh7JBls
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/5ESlNoY
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7JyWS8d
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/7pCL92B
コメントを書く