- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- “一緒に日本を神様の国にしましょう”自民・萩生田光一政調会長が旧統一教会の関連団体で講演していた記録を独自入手【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 14年ぶり宇宙飛行士誕生へ 合格の医師・米田あゆさん「喜びと同時にびっくり」母校からも応援の声
- 【小便小僧】鉄道の変遷見守り続け70年 感謝のセレモニー開催 東京・JR浜松町駅(2022年10月15日)
- 【関東の天気】深夜も降り続き…あす通勤時激しい雨(2022年9月7日)
- 埼玉5歳児虐待死裁判 同居の女「一切手を出していない」(2023年11月8日)
中国 米のロシア産原油禁輸を批判「対立をエスカレートさせる」(2022年3月9日)
アメリカのバイデン大統領がロシア産原油の輸入禁止を発表したことについて中国外務省は「制裁は対立をエスカレートさせる」と批判しました。
中国外務省の報道官は9日の会見で、アメリカがロシア産の原油の輸入を禁止したことについて「国際法の根拠がない一方的な制裁に断固反対する」と述べました。
さらに、「制裁のムチで平和を取り戻すことはできず、対立をエスカレートさせるだけだ」と主張し、「原油や天然ガスを含む正常な貿易を進める」と強調しました。
習近平国家主席は先月4日、北京オリンピック開幕に合わせてプーチン大統領を招き、ロシア産の天然ガスの輸入拡大などで合意しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く