- 『ガンバ大阪』宇佐美貴史選手と東口順昭選手のサッカー教室 小中学生120人が参加(2022年12月29日)
- 年末駆け込み申請急増のなか…新サービス続々!店舗やデジタル商品券など手軽でお得に楽しめる「ふるさと納税」|TBS NEWS DIG
- 3連休最終日は全国190地点で「猛暑日」観測 愛知で最高気温39.1℃ 都内では男女51人が熱中症疑いで搬送|TBS NEWS DIG
- 【台風13号】夜にも熱帯低気圧に変わる予報 引き続き大雨・土砂災害などに警戒を 各地で線状降水帯の発生や猛烈な雨が相次ぐ【最新ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【LIVE】7/27 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】埼玉・三郷市の信金で強盗未遂 刃物男を現行犯逮捕(2022年4月22日)
1970年大阪万博で運行していた北大阪急行「会場線」公開 「万国博中央口駅」 までの約3.6キロ
1970年の大阪万博当時に開催期間限定で運行していた北大阪急行の「会場線」が特別公開されました。
古瀬朱理 記者
「あちらには桃山台駅、反対側には千里中央駅があるのですが、その先には70年万博で使用されていた路線が続いています」
特別公開された北大阪急行の「会場線」は、1970年の大阪万博会場とを結ぶ臨時路線として、最寄り駅の「万国博中央口駅」 までの約3.6キロをつなぎ、閉幕翌日に廃止されるまで、期間中に約2000万人が利用しました。
北大阪急行は公開について、「55年の時を経て、再び大阪で万博が開催されるこのタイミングに公開することで、大阪・関西万博の機運を盛り上げたい」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/AiBcYXj
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/o3fbkLe
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/g4MpTxJ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/raCPFJR
Instagram https://ift.tt/d4XbjTp
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EHkLXgb
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/aXpC2iP
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/ZnAdJzI
コメントを書く