- 全市民46万人の住所など情報入ったUSBメモリー紛失…“飲食店に寄って帰宅”で鞄紛失(2022年6月23日)
- 【美味しいのは当たり前】新たな食の『SDGs』大阪の飲食業界の取り組みとは
- 韓国大統領選きょう投票日 接戦の結果は夜遅く判明
- 「聞いたことのない破裂音」私立高校のスクールバスと軽乗用車が衝突 軽乗用車の70代男性が死亡 3人の女子高校生が軽傷 茨城・桜川市|TBS NEWS DIG
- 教会側と関係ある議員“100人規模”との声も 国会の今後の焦点「旧統一教会」「国葬」 |TBS NEWS DIG
- 【イグアナ逃走】兵庫・芦屋の住宅街で体長1メートル50センチのグリーンイグアナが逃げる 警察が捜索 | TBS NEWS DIG #shorts
「立ちんぼ」問題で道路を黄色に 対策後は売春の客待ち「ほぼなくなった」心理的効果狙い 大阪・梅田
大阪・梅田の一角が、ある問題への対策のため、新しい雰囲気に生まれ変わりました。どうなったのでしょうか。
飲食店やホテルが立ち並ぶ、大阪市北区の太融寺町。売春の客待ちをするいわゆる「立ちんぼ」が問題となっています。
この街が今月、黄色い道路に生まれ変わりました。
さらに、薄暗かった場所に街灯を取り付けるなどし、心理的に「立ちんぼ」行為をしづらくさせる狙いです。
的井文謙記者
「一面黄色く塗装されたこちらの道路には、水族館をイメージしたイラストが描かれています」
今年に入り、30人が検挙されるなどしていましたが、この対策をした後は「立ちんぼ」行為は、ほぼなくなったということで、警察は今後も効果の検証を進めるとともに、取り締まりを続けるとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ToeELhS
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/iQhvc5s
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/AWFVKzo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/YhkwaoW
Instagram https://ift.tt/cGP0sUh
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/VzGdyfI
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/0xoT2NW
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Jk7ScUn
コメントを書く