【独自】ホストクラブのツケ「売掛金」問題 大阪の業界団体が自主規制へ 客が払う金額の2割を上限に
ホストクラブでのツケ払い、いわゆる「売掛金」を巡るトラブルが相次いでいることを受け、大阪のホストクラブの業界団体が、「売掛金の上限を設ける」などの 自主規制をかける方針であることがわかりました。
ホストクラブを巡っては、高額の支払いができない女性客に対し、ホストが代金を立て替えるツケ払い、いわゆる「売掛金」を返済させる名目で、客を風俗店で働かせるなどの問題が相次いでいます。
大阪府内には約200のホストクラブがありますが、そのうち70店舗ほどが加盟する組合が、売掛金の上限を客が支払う額の「2割」とする自主規制をかける方針であることがわかりました。
また、客が金銭トラブルなどを相談できる窓口を設置し、弁護士らによる店舗への指導も行うということです。 組合の幹部は、取材に「法令順守を呼びかけたい」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/ToeELhS
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/iQhvc5s
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/AWFVKzo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/YhkwaoW
Instagram https://ift.tt/cGP0sUh
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/VzGdyfI
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/0xoT2NW
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Jk7ScUn
コメントを書く