- 【関東の天気】寒いけど…やっぱり暖冬 あす気温上昇…3月並みの気温【スーパーJチャンネル】(2024年1月11日)
- 【逮捕】“かかと落とし”で女性死亡 52歳男 酒の席で口論か…
- 「大川原化工機」えん罪事件 東京地裁が国と東京都に賠償を命じる判決 「合理的な根拠が客観的に欠如していることは明らか」|TBS NEWS DIG
- 松野官房長官 ハマスのイスラエル攻撃を「テロ」と非難|TBS NEWS DIG
- 水族館に「バレンタイン水槽」登場!オトヒメエビ見て絆強いカップルに 和歌山・すさみ町
- 残されていたのは偽の時計…高級腕時計ロレックス805万円相当を一瞬ですり替え 窃盗の疑いで男逮捕|TBS NEWS DIG
プーチン大統領 核兵器使用も「はったりではない」(2022年9月22日)
プーチン大統領は日本時間の21日午後、国民向けの演説で、予備役や軍事的な専門性を持つ、一部のロシア国民を動員すると発表しました。
動員の対象について、ショイグ国防相は「30万人規模になる」と説明しています。
これが部分的な動員ではなく“総動員”ともなれば、2500万人はくだらないという脅しも加えました。
さらに、プーチン大統領は「領土に危険性があれば、持っているすべての武器を使用する予定だ。これは、はったりではない」と話しました。
「欧米諸国が核の脅威をちらつかせている」と訴え、ロシア本土とウクライナの親ロシア派地域の安全が脅かされた場合には、核兵器の使用も辞さない姿勢を示しました。
(「グッド!モーニング」2022年9月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く