- 【イブスキ解説】わずかな食料と電気のない生活、夢を持てない子供たち、“政治政党”としての「ハマス」…尊厳なき「ガザ地区」の生活
- 【速報】「東京での信頼関係崩れた」公明党“自民党との東京での協力関係解消”決定 自民候補者に推薦出さず|TBS NEWS DIG
- 「大学共通テスト」“感染”広がる沖縄では
- トラブルになり駅員に刃物ちらつかせる 女現行犯逮捕、連行の瞬間#shorts #読売テレビニュース
- 「丁寧な対話と謙虚な姿勢を胸に刻んで県政運営に臨む」兵庫・斎藤知事が議会で再選後初めて所信表明 #shorts #読売テレビニュース
- 【からあげまとめ】唐揚げは“拳サイズ”! “ド迫力”ランチ人気店が挑む「恩返しの一皿」 /群雄割拠の「からあげ戦国時代」 /伝承の味!鶏のから揚げ列伝――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
使用済み核燃料に影響のおそれか チェルノブイリ原発で電源喪失
チェルノブイリ原発が電源を喪失したとの情報が入ってきました。
ウクライナのクレバ外相が明らかにしたもので、ロシア軍が先月制圧したチェルノブイリ原発への、すべての電源供給が失われたということです。国営の電力会社は、ロシア軍の攻撃によるものとしています。クレバ外相によると予備電源が作動していて48時間は電源供給ができますが停電が長期化すれば、施設内で保管している使用済み核燃料の冷却ができなくなるおそれもあるということです。クレバ外相は、電源復旧のためロシア側に停戦を呼びかけました。
一方、IAEAによりますと電源供給がなくても冷却システムは稼働するとしています。
(09日22:55)
コメントを書く