- 【大規模ロックダウンの上海から緊急リポート】人口2400万人都市を異例の”東西分割”…感染拡大封じ込めのゼロコロナ対策は成功するか 勝田教授に聞く(2022年3月29日)
- 試合用具が遅れた経験 里崎「実は…」 #バズパ #shorts
- 【LIVE】日銀総裁候補 植田和男氏 衆院議院運営委員会で所信聴取(2月24日)
- 石垣島旅行キャンセルに…台風11号が沖縄に最接近で(2022年9月3日)
- 【ラーメンライブ】「しょうゆラーメンまとめ」2人の愛情が隠し味 夫婦二人三脚の町中華 /家族で奮闘中!昭和レトロな町中華… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『陸自ヘリ事故“消息不明”』最新情報――陸自ヘリ不明から1週間「複雑な海底の地形」と「潮の流れ」が捜索の障壁に / 離陸から10分で“消失” 想定される原因は など(日テレニュースLIVE)
地震で壊れた家電や家具などの「災害ごみ」奈良市が収集業務に従事する職員を派遣 2月末まで活動
能登半島地震の被災地では、ごみの収集や処理が課題となるなか、奈良市は専門の職員らを現地に派遣しました。
奈良市で行われた出発式には、石川県七尾市に派遣される職員7人が参加し、仲川げん市長から「奈良市民の生活を支えてきた経験を被災地でも発揮してほしい」と激励を受けました。
派遣される職員
「行ってみないとわからないところもありますけど、被災地の困っている皆さんに少しでも役立てるように頑張っていきたいと思います」
今回派遣されるのは、普段からごみの収集業務に従事する職員らで、6日から収集車やダンプカーで被災地を回り、地震で壊れた家電や家具などの「災害ごみ」を収集し、仮置き場に運ぶということです。奈良市では職員の交代を行いながら、2月末まで被災地での活動を行うことにしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/awZKCmG
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nuky2NH
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/rksNPQ5
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/Fi0pd1G
Instagram https://ift.tt/Olp20aD
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/zOH0e9L
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/t1YG40z
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/8DTvoFx
コメントを書く