- 秋がおいしい!絶品クロワッサン…「玉子」「モンブラン」「キウイ」【あらいーな】(2022年10月24日)
- 【ニュースライブ 5/8(月)】古墳遊覧気球しぼむ/“岸田首相襲撃”自宅で火薬製造か/“海賊版”URL掲載で逮捕/乗用車が土砂に埋まる被害 ほか【随時更新】
- 格闘技団体「RIZIN」代表を恐喝か 「まずい音声を報道に…」 男2人逮捕(2023年1月16日)
- G7広島サミット中 厳島神社の参拝客受け入れ休止(2023年4月8日)
- 不適切出張93回旅費27万円不正受給 小学校校長が懲戒免職「必要な出張だと思っていた」
- ビールのように泡立つレモンチューハイ発表 税制改正による“割安感”でチューハイ競争過熱|TBS NEWS DIG
新「大阪マルビル」2030年開業へ 象徴の電光掲示板は継承 高さ192メートルでホテルやホールも
大阪・梅田のランドマークが、新たなスタートを切ります。
1976年に建てられた「大阪マルビル」は、日本初の円形の超高層ビルとして多くの人に愛されてきましたが、老朽化などを理由に去年5月に閉館。
大阪・関西万博の期間中は、跡地に会場とを結ぶバスのターミナルが作られることが決まっていましたが、19日、その後に建設される“新マルビル”の概要が発表されました。
ガラス張りで、高さ192メートルと大阪駅周辺では最も高いビルとなり、ホテルやコンサートホールに加え、LEDディスプレイで映像を投影できる巨大なアトリウムなどが作られます。
また、旧マルビルの象徴でもある「電光掲示板」も継承し、2030年の開業を予定しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/5JW7zVT
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/zxnvkD2
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zSNCJ7c
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/g0JHwqR
Instagram https://ift.tt/UJuP3bj
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/86b1H2Z
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/JtOaqGi
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/LVAp5Py
コメントを書く