- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- “せんべろの街”の名物「若鳥の唐揚」に大行列…東京・立石の老舗“再開発”で閉店【知っておきたい!】(2023年8月31日)
- 【賃上げ】体力のない会社も残す?どうなる日本の最低賃金 厚切りジェイソンさん「みんな体力のある企業に勤めようぜが一番ハッピー」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 4年ぶりに誕生した『ジェンツーペンギンの赤ちゃん』すくすく成長中!体重約30倍に(2022年8月3日)#Shorts #ジェンツーペンギン #赤ちゃん
- 前祭の宵山期間で既にお祭りムード一色の中 長刀鉾で消防訓練 京都・祇園祭 3年ぶり山鉾巡行#shorts
- 大阪で学習塾経営の男を児童買春疑いで逮捕 SNSで「パパ活募集」投稿の女子高校生とみだらな行為
【速報】みずほ銀行に日銀がマイナス金利適用 みずほには初|TBS NEWS DIG
みずほ銀行が日本銀行に預けている当座預金の一部に、マイナス金利が適用されたことが分かりました。みずほ銀行にマイナス金利が適用されるのは初めてです。
日銀のマイナス金利政策は、銀行が日銀に預けるお金の一部に日銀がマイナス0.1%の金利をかける制度です。銀行がマイナス金利を避け、企業などに積極的に融資するよう促す狙いで、日銀が2016年2月に導入しました。
日銀では各銀行ごとに一定額を定め、その額を超えた場合マイナス金利をかけることにしています。
日銀がきょう発表した当座預金残高では、先月から今月の都市銀行のマイナス金利適用残高は9030億円で、みずほ銀行によりますとこのほぼ全額がみずほへの適用だということです。
みずほ銀行にマイナス金利が適用されるのは初めてです。
これは短期国債などの運用状況がマイナス0.1%以下に低下する中で、経済合理性の観点からマイナス0.1%の金利をかけられても日銀に預け入れることを選んだということです。
みずほ銀行は、今回のマイナス金利適用で生じる負担は7000万円程度の見込みで、収益に与える影響は限定的で「手数料の徴収など預金者に負担を転嫁するつもりはない」としています。
マイナス金利をはじめとした日銀の緩和策については世界の中央銀行の多くが利上げに向かう中で、副作用を指摘する声が強まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Zhl9PzE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R32h4kq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dUIWaLf
コメントを書く