- 24時間テレビ寄付金など着服 日テレ系列幹部(53)を懲戒解雇(2023年11月28日)
- 4K放送開始5年でスペシャル BS朝日などで特別番組を放送(2023年11月29日)
- 【ノーカット】現職・森ゆうこ氏(立憲)落選「壮絶な権力との闘い 守り切れず」(2022年7月10日)
- ウクライナ軍に志願者“急増”も・・・「緊張で眠れない」キエフ住民の苦悩(2022年2月28日)
- 徳島で水不足深刻 農業・工業用水で取水制限 飯泉知事「これまでにない厳しい状況」(2022年3月17日)
- LIVEタイ 記録的暑さで卵の価格高騰/上司にスタンガンチェーンロック熱湯大阪市職員を懲戒免職/陸自銃発射 胸を撃たれる など 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【世界津波の日】列車走行中に南海トラフ巨大地震が…津波想定した避難訓練「訓練でも怖かった」和歌山
5日は「世界津波の日」です。和歌山県広川町では、南海トラフ巨大地震による津波を想定した避難訓練が行われました。
今日の訓練は、列車の走行中に南海トラフ地震が起きた想定で行われ、地元の小学生など約350人が参加しました。
「みんな逃げて!はよ走って!」
小学生たちは、乗務員の誘導に従って、停止した列車から近くの高台まで走って避難しました。
1854年の今日、安政南海地震が起き、津波が今の広川町を襲った際、稲の束につけた火を目印に、住人らが高台に避難したという故事に由来し、国連は11月5日を世界津波の日と定めています。
参加した小学生
「訓練でも怖かったんで」
「地震の時も、皆パニックになると思うけど、声をかけて皆で安全に逃げられたらと思います」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/Bkg8me3
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/pm9oeRE
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/xkyftTQ
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/3bEVo5S
Instagram https://ift.tt/DTj4AwU
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/syXZmiv
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/0ceTJBV
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/6YZtIx7
コメントを書く