- 夏のはずでは?オーストラリアで一面“真っ白”氷の世界 轟音と共に雹降り注ぐ異常事態【スーパーJチャンネル】(2023年12月27日)
- ロシアとウクライナ停戦協議結論得られず16日も継続(2022年3月16日)
- 「ChatGPT」日本担当に聞く…CEO来日の理由は?「公開データ」どう活用?海外で規制が進む個人情報の保護などの懸念はどうする【news23】|TBS NEWS DIG
- 関空にフードコートが新オープン、リニューアル工事中の国内線エリアにたこ焼き屋など5店舗
- 新型コロナ「5類」に “脱マスク”は進む?着用率「AI分析」で見えた意外な結果(2023年5月8日)
- 「ロシア国営テレビ自体が反対論に傾いている」 ウクライナは“最後の拠点”で苦戦するも“6月に反撃”か?|TBS NEWS DIG
【スノーピーク社長】辞任の理由は「既婚男性との交際及び妊娠」会長の父親が兼務へ…
スノーピーク 山井梨沙社長(当時)(新潟・三条市、ことし4月)
「非常に素晴らしい自然の恵みを、皆さまにこれからご提供していきたく思っております」
国内有数のアウトドアメーカー「スノーピーク」の若き女性社長だった山井梨沙氏、34歳が突然、辞任することになりました。
2020年3月に創業家の3代目として社長に就任し、自然とともに生きるライフスタイルを提案してきましたが、21日付で辞任したと発表されました。突然、辞任した理由とは…
スノーピークの発表文
「山井梨沙から既婚男性との交際及び妊娠を理由として、取締役の職務を辞任したいとの申し出がありました」
スノーピークは、父親で会長の山井太氏が社長を兼務することを決定しました。また太氏は、役員報酬の一部(3か月分の20%)を自主返納するということです。
コロナ禍で高まったキャンプ人気や自然志向も背景に、事業を拡大してきた山井梨沙氏の電撃辞任。
スノーピーク 山井梨沙社長(当時)(去年7月)
「自然でしか癒やせない人間性の回復の需要は高まっていくだろう、と予測はしていたんですけど。本当にコロナ禍の影響によって、それが我々の感覚値で言って5年ぐらい早く到来した感覚です」
スノーピークは「本件を厳粛に受け止め深く反省するとともに、関係者の皆さまに心よりおわび申し上げます」とコメントしています。
(2022年9月22日放送「news every.」より)
#スノーピーク #アウトドア #辞任 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く