- 【ニュースライブ】 ディズニー塗装飛行機 運行 / W杯クロアチア戦 日本代表 破れる / 地下工事現場でガス爆発か…作業員1人死亡 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 池田容疑者“裏金問題”証拠廃棄を指示か「最初2枚が10枚に…」自らもパー券売り込み【報道ステーション】(2024年1月8日)
- 東レ元社員を背任容疑で逮捕…水増し請求させ会社に損害か 社内調査では着服2億円超(2022年5月11日)
- 「フリースクール(いったことが)ありません!」東近江市長“発言”撤回せず 実情知らぬまま持論展開
- 「米の状況持ち込むな」沖縄県知事が米軍に怒り(2022年1月3日)
- 【タカオカ解説】行っても大丈夫?混乱続く韓国 世界が衝撃を受けた「軍が意志を持つ怖さ」と心配な「日本の備え」
午後も線状降水帯の恐れ 土砂災害や河川氾濫に警戒(2022年7月19日)
前線や低気圧の影響で九州では大雨になっていて、19日の午前中にかけて線状降水帯が相次いで発生し、災害の危険度が非常に高まっています。
活発な前線や低気圧の影響で、九州や中国地方では18日の夜から大雨となっています。
気象庁は19日朝にかけて大分県、佐賀県、福岡県、山口の各県で線状降水帯が発生したとして顕著な大雨に関する気象情報を発表しました。
災害発生の危険度が高まり、大分県や福岡県を流れる山国川に氾濫危険情報、九州北部から中国地方に土砂災害警戒情報が出されています。
発達した雨雲は徐々に南下し、19日の午後にかけては九州南部でも線状降水帯が発生する恐れがあります。
20日にかけて降る雨の量は九州南部で250ミリ、関東甲信から四国でも100ミリ以上の大雨となる見込みです。
土砂災害や河川の氾濫に警戒して下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く