- 【独自】警察官をボンネットに乗せて200m走行 飲酒運転疑いで職務質問の際、乗っていた男2人は逃走 #shorts #読売テレビニュース
- 出国直前の逮捕劇…知人を刃物で刺し2500万円を奪おうとした強盗殺人未遂容疑で中国籍の夫婦を逮捕
- 新生銀行 6月から6か月物定期預金を10倍の0.1%に引き上げ|TBS NEWS DIG
- 「あ、マジか!」初出場でいきなり優勝 フィギュア渡辺倫果(20)“珍”趣味が話題(2022年10月31日)
- 石川県・梯川で氾濫発生情報 小松市・白山市では「緊急安全確保」発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】生中継 為替相場と一緒に見る 日銀植田新総裁 初めての金融政策決定会合後定例会見――新総裁のもとで初…“点検・検証”は?(日テレNEWS LIVE)
「取り調べ映像が認められるまで2年半かかるとは」無罪の元社長が陳述「信じられないほど不毛だった」
検察の違法捜査を訴えている不動産会社の元社長が、国に損害賠償を求めている裁判。元社長は法廷で、「取り調べ映像が証拠として認められるまでに2年半もの長い時間がかかるとは思わなかった」と心境を語りました。
プレサンスコーポレーションの元社長、山岸忍さん(61)は、21億円の横領事件で大阪地検特捜部に逮捕・起訴され、その後、元部下が検事の執ような取り調べで供述を強要されていたことがわかり、無罪が確定しました。
山岸さんは、特捜部の違法な捜査があったとして、国に損害賠償を求めています。
最高裁が10月、約18時間に及ぶ元部下の取り調べの映像データを開示するよう命じてから、初めての弁論が29日開かれ、山岸さんは「国が隠そうとし続けた取り調べの映像が証拠として認められるまでに2年半もかかるとは思わなかった。大量の書類を作成し、信じられないほど不毛だった」と訴えました。
次回の弁論は12月に開かれ、山岸さん側は、最高裁が開示を命じた映像データの一部を、法廷でも再生するよう求めるとしています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/daIeOsX
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/fzJlPcE
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/OgbwFAq
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/myr41Dt
Instagram https://ift.tt/DTBx5kC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/bG07f5d
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/9F2sPTV
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/qB7jgsW
コメントを書く