- 明石歩道橋事故犠牲者の会が解散裁判を終えて静かに解散したい年に人死亡
- 北朝鮮が数発の巡航ミサイルを朝鮮半島西側の黄海に発射 アメリカ・韓国をけん制か|TBS NEWS DIG
- 「防衛増税」に波紋 「復興税」の転用に与党からも「とても説明できない」の声|TBS NEWS DIG
- “核の武力衝突の脅威が近づくことになる” イギリス 劣化ウラン弾をウクライナに引き渡しか プーチン大統領が反発|TBS NEWS DIG
- 「部員が自主的に謝罪した」は嘘…実は”監督が内容を指導し実名顔出しさせていた” 熊本・サッカー強豪校の暴力行為と謝罪動画 調査で発覚した暴力は50件以上【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領に「外交より家族優先」と批判 APEC欠席し孫の結婚式出席(2022年11月20日)
「使い勝手が良いマーケットにより近づいた」大阪取引所『祝日取引』を開始(2022年9月23日)
大阪取引所は、先物取引などの金融派生商品=デリバティブの祝日取引を9月23日に開始しました。
大阪取引所は先物取引やオプション取引といった金融派生商品に特化した取引所で、これまで祝日は市場を休業日としていました。しかし、海外で大きく株価が下落して日本株への影響が見込まれる時などに祝日でも先物やオプションを使って損失を抑えたいというニーズに応える狙いです。
(大阪取引所 岩永守幸社長)
「日本くらいだったんです、メジャーなマーケットで。祝日が多いし、その多い祝日に取引を全くしていないというのは。使い勝手が良いマーケットにより一歩近づいたということかと思います」
祝日取引は年内、10月10日の「スポーツの日」や11月3日の「文化の日」などにも行われる予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xG2tIeC
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #祝日取引 #大阪取引所 #市場 #マーケット #祝日 #先物取引 #オプション取引 #デリバティブ



コメントを書く