- アシカがにっこり祝福 千葉県の鴨川シーワールドで新成人を祝うイベント|TBS NEWS DIG
- 下水処理場で赤ちゃん発見され死亡 身長約30cmで妊娠5か月ほどか 大阪市住之江区
- “医療機関の負担増す可能性も”現場の医師 感染者の「全数把握」やめるメリット・デメリットは?新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 新たな退避要求の期限過ぎる…地上侵攻迫るガザ 死者2400人余りに イスラエル軍がガザに地上侵攻した2014年戦闘での死者数上回る|TBS NEWS DIG
- 「頂き女子」が指名していたホストらを逮捕 詐欺被害金と知りながら現金4000万円を「飲食代」として受け取った疑い|TBS NEWS DIG
- 「サル痘」WHOが緊急事態宣言 専門家「日本も…」(2022年7月25日)
ロシア「デフォルト寸前」大手格付け会社が一気に6段階格下げ
ロシアが国として、借金を返せないデフォルトに陥る可能性が高まっています。
大手格付け会社のフィッチ・レーティングスは8日、ロシアの長期国債の格付けを「シングルB」から「シングルC」まで一気に6段階引き下げました。これは、国が借金を返せなくなるデフォルト寸前の水準です。
ロシアに対しては、欧米各国が厳しい経済制裁に踏み切ったことで、通貨ルーブルが急落しているほか、アメリカが新たにロシア産原油の輸入停止を表明するなど、さらに厳しい状況に追い込まれています。
ロシアは、来週16日から日本円で135億円を皮切りに国債の支払い期限を相次いで迎えますが、返せる見通しは立っておらず、デフォルトに陥る可能性が高まっています。
(09日13:12)
コメントを書く