- 東京都 きょう新たに1万2935人感染 前週同曜日下回る
- 千葉・幕張の高層マンション25階から転落した2歳男児の死亡確認|TBS NEWS DIG
- 【7月1日~7月5日の解説まとめ】アメリカ大統領選挙/自衛隊創設70年/安倍元首相銃撃事件からまもなく2年/年金いくらもらえる?/新紙幣発行ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 7年ぶり冬の節電要請…12月1日から来年3月末まで(2022年11月1日)
- 【管理職は幸せ?】業務過多で収入とアンバランス…専門家「初任給UPの流れに乗って給料見直しを」管理職手当の理想と現実とは|アベヒル
- “電気&水”自給自足 「究極のエコホテル」開業…“避難所・難民キャンプ”で活用も(2022年12月9日)
海水浴客が“DJポリス”になりきり「飲酒後の遊泳は危険」「子どもから目を離さない」注意呼び掛け
大阪府貝塚市の二色の浜で12日、海水浴客たちが“DJポリス”になりきり、水の事故や置き引きに注意するよう呼び掛けました。
「飲酒後の遊泳は大変危険ですので、絶対にやめてください!」
大阪府貝塚市の二色の浜で行われたこのイベントは、夏に多く発生する水の事故などに注意してもらおうと、大阪府警が企画したものです。参加者は、“DJポリス”になりきり、警察車両の上で防犯を呼び掛けました。
「砂浜に貴重品を置いたままにしないでください!」
大阪府警貝塚署 宮地 孝文 地域課長
「遊泳禁止区域、こういったところには立ち入らない。保護者の方につきましては、子どもさんから目を離さない、こういったところを気をつけていただきたいと思っております」
夏は水の事故や置き引きだけでなく、性犯罪も増える傾向があるということで、大阪府警は、周辺の防犯カメラを増やすなど対策を強化しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HTeWhnl
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/H3jy4No
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/5edt42r
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/wrWiasE
Instagram https://ift.tt/TUWyxgn
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/sBSiolI
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/nSDQj4c
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/uX8JKAb
コメントを書く