- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ヘルソン州とルハンシク州の前線本部を訪問 侵攻開始後初/ロシア ネットで「兵役の招集通知」出せる法律成立 など(日テレNEWS LIVE)
- 【まさか】レストランでディナー 突然1台の車が… タイ
- 【世界のスープ】オランダ”エンドウ豆のスープ”&スイス”大麦スープ”
- 韓国の若者にアシックスがブーム!「どんなルックスでもよく似合う」Matin Kimとのコラボ商品には行列も|TBS NEWS DIG #shorts
- 福留孝介さん登場 第1弾!!上原浩治さんとの対戦成績はまさかの!?【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 台風11号上陸の韓国で大きな被害 死者3人・行方不明9人 軍が出動し救助活動|TBS NEWS DIG
中仏独首脳会談 習近平主席 ロシアへの制裁に改めて反対の姿勢示す
中国の習近平国家主席は8日、フランス、ドイツの首脳とウクライナ情勢などについてオンラインで会談し、ロシアへの制裁に反対する姿勢を示したと中国の国営メディアが報じました。
習近平国家主席、フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相は8日、オンラインで会談しました。
中国国営の中央テレビによりますと、マクロン氏とショルツ氏は、ウクライナ情勢について、「ヨーロッパは第二次世界大戦以来最も深刻な危機に直面している」としたうえで、「交渉による解決を支持する」と述べたということです。
一方、習氏はフランス、ドイツによる仲裁の努力を評価したうえで、「関係国家の必要に応じて国際社会とともに積極的な役割を果たしたい」と強調。そのうえで、「制裁は世界の金融、エネルギー、交通、サプライチェーンの安定に影響を与える」と述べ、ロシアへの制裁に反対する姿勢を改めて示しました。
さらに、「フランスとドイツが自身の利益のために行動し、戦略的自律性を堅持することを支持する」と主張、アメリカなどによるいわゆる“中国包囲網”をけん制しました。
(08日23:45)
コメントを書く