- 【7月1日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- ニワトリが「線路立ち入り」で一時運転見合わせに メキシコシティで“大トリ物”(2023年5月17日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年1月17日)
- 【sns凍結解除】トランプ氏のフェイスブックとインスタグラムのアカウント 凍結解除へ
- 【8月19日 明日の天気】東京や大阪、名古屋では37℃と危険な暑さに 23日(水)以降は西日本を中心に雨の見込み|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】斎藤氏「再選」選挙から見えた“テレビの限界” 求める情報がない?どこまで演出? 選挙報道には法律の壁…アメリカでは法律を変えた!今後の選挙はどうなる
「上限は受け入れられない」ロシア大統領報道官 ロシア産原油の価格上限に反発|TBS NEWS DIG
G7=主要7か国やEU=ヨーロッパ連合などがロシア産原油の価格に上限を設けることで合意したことについて、ロシアの大統領報道官は「上限は受け入れられない」と反発しました。
G7とEU、オーストラリアは2日、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの経済制裁として、ロシア産原油の輸入価格の上限を1バレル=60ドルとすることで合意しました。上限は5日から導入されます。
タス通信によりますと、合意について、ロシアのペスコフ大統領報道官は3日、「上限は受け入れられない」と反発しました。ロシア産エネルギーへの上限価格設定について、プーチン大統領はこれまで、「価格を制限する国にはエネルギー資源を供給しない」と述べています。
一方、ウクライナの大統領府長官はSNSで、「敵の経済をより早く破壊するには1バレル=30ドルまで下げる必要がある」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VHNTf0j
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TqFOoBv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HCadEbl



コメントを書く