- 韓国コロナ規制 旧正月後まで3週間延長、一方で会食人数は緩和
- 中国・李強首相 処理水めぐり反発の一方で「関係改善」にも言及 岸田総理との“立ち話”|TBS NEWS DIG
- “目玉”は阪神・岡田彰布監督とChatGPTで知られるアルトマンCEO 年末恒例の変わり羽子板|TBS NEWS DIG #shorts
- 押し寄せる“地域住民の足”廃止の波…金剛バス廃止で“自治体バス”運行開始「持続可能な公共交通を」_12/21
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 プーチン大統領は『アゾフ連隊生け捕りを狙っているのではないか』…ロシアの化学兵器攻撃の可能性を考察 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【通常国会】23日召集の方針固める
【警戒】中国・ロシア艦隊が日本列島周回 岸防衛相が警戒感示す
ロシアと中国の艦艇が日本列島をほぼ一周したことについて、岸防衛相は「わが国周辺における軍事プレゼンスの誇示だ」と警戒感を示しました。
防衛省によりますと、今月15日以降、ロシア海軍の艦艇5隻が北海道沖から日本列島に沿うように太平洋を南下し、その後、時計回りで日本列島をまわり、21日までに対馬海峡を通過しています。
一方、中国の艦艇4隻は今月12日以降、対馬海峡を抜け日本海を航行し、このうちミサイル駆逐艦など3隻がロシア艦艇と同じように日本列島を時計回りに一周するような動きを見せています。
岸防衛相が「約10隻ものロシア、中国艦艇が、短期間に同様の航路でわが国を周回する形で航行することは、両国による我が国周辺における軍事プレゼンスの誇示であります」
岸防衛相がは、「我が国に対する示威行動と考えられる」と述べ、台湾周辺で21日から活発化している中国軍機や艦艇の動きも挙げて、「懸念を持って動向を注視する」と警戒感を示しました。(2022年6月22日放送)
#ロシア #中国 #岸防衛相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XP6Wg7Q
Instagram https://ift.tt/f1WeFsO
TikTok https://ift.tt/c0a54zu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く