- 【密着】パトカー運転の技術を磨け!新米運転手たちの訓練 広島 NNNセレクション
- 【渋滞家族】自由走行派、完勝宣言⁉︎お母さんのナビは?/勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
- “第8波”対策で「医療非常事態宣言」を政府検討 各都道府県による外出自粛などの要請可能に 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【速報】埼玉県北部で竜巻などの突風発生か 夜も荒天注意(2022年7月17日)
- 【ライブ】大雪ニュースまとめ “クリスマス寒波”襲来 週末は再び大雪おそれ/ 記録的大雪の影響続く 新潟で6人死亡/日本海側に再び大雪の恐れ いまだ停電が続く地域 など(日テレNEWS LIVE)
- 京アニ放火殺人事件 公判前整理手続き開始(2023年5月9日)
全警察官にサングラス着用で暑さ対策を周知 個人が用意し派手な色や奇抜な形は着用しない 大阪府警
大阪府警は厳しい暑さのなかでは業務に支障が生じるとして、すべての警察官に対し“ある対策”をとるよう周知しました。
三好凛佳 記者
「街の安全を守るため見回りをする警察官。暑さや日差し対策のため、これからはサングラスを身に着けるということです」
大阪府警は12日、暑さ対策などのため、今後はすべての警察官を対象に、サングラスや冷たく感じるタオルなどを使用するよう伝えたと明らかにしました。
今年4月の警察庁の通知を受けたもので、サングラスや対策グッズはすべて警察官個人が用意するとし、派手な色や奇抜な形のサングラスは着用しないとしています。
大阪府警 警務部 吉田一 理事官
「猛暑対策品やサングラスを活用することで、暑さや日差しが厳しい中でも、パフォーマンスを落とすことなく、府民のみなさまの安全、安心を守るための活動ができると考えておりますので、ご理解のほどよろしくお願い致します」
サングラスの着用は、公共交通機関でもJR西日本が4年前から運転士に認めたほか、京阪電鉄なども検証を進めています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/AT0PXNo
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/XmcUhSe
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bV74zmH
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nT7qxhy
Instagram https://ift.tt/ME2Jcbm
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OeYZuTk
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/q5RzTSk
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2TuLwAM
コメントを書く