- のぼせた表情「湯ザメ」人形が大分・別府の土産界救う!旅館使用済シーツなどを再利用(2023年11月6日)
- 「事故の発生を回避できた可能性はあった」社長が家族に「運航基準違反」を認める 知床観光船事故|TBS NEWS DIG
- 高騰ウニが値下がり?「いま買い時です」の理由は|TBS NEWS DIG
- 【速報】タレントのryuchellさん(27)が都内で死亡 捜査関係者(2023年7月12日)
- 台湾で緊急警報 中国が新型の「宇宙探査衛星」打ち上げで(2024年1月9日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える/ 「気球は軍事目的ではない」中国外務省が改めて反論 「完全に不可抗力…」 など(日テレNEWS LIVE)
「風化させてはいけない」悼む人絶えず 国会議員らも黙とう 安倍元首相銃撃2年 裁判の見通し立たず
安倍元首相の銃撃事件から8日で2年です。現場では花を手向ける人が後を絶ちません。
奈良市の近鉄・大和西大寺駅前には一昨年7月8日、演説中に銃撃されて亡くなった安倍元首相を悼み、自民党の議員らが献花台を設けています。事件から丸2年、三回忌となるこの日は朝から多くの人が次々と訪れ、花を手向けたり静かに手を合わせたりしています。
献花に来た人
「時間がたっても日本にとって大きな損失であることは間違いないと思うので」
「選挙の時の暗殺って言論封殺になると思う。風化させてはいけないと思う」
「黙とうを行います」「黙とう」
事件が起きた午前11時31分には、集まった国会議員らが黙とうを捧げました。
一昨年7月8日、安倍元首相は大和西大寺駅前で参議院選挙の応援演説をしていた時に銃で撃たれ、亡くなりました。事件では山上徹也被告(43)が殺人などの罪で起訴されていますが、裁判が始まる見通しは立っていません。
安倍元首相の慰霊碑がある奈良市の三笠霊苑には、当時、応援演説を受けていた佐藤啓議員が訪れ、花を手向けました。
自民党・佐藤啓 参議院議員
「自責の念にたえない2年間でした。政党側も警備の難しさを理解したうえで取り組みを進めていく必要があるのかなと思っています」
2つの場所では、午後5時まで献花台が設けられています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/GpiCfNY
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/icsISL9
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/wia1FOb
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/xXP9RIi
Instagram https://ift.tt/2mdNgor
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/NH5keQr
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/wpRVmSz
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/A0tf3Dp
コメントを書く