- 熊に蝶に鯨が大空に世界最大級凧あげイベント 15カ国以上から2万の凧が大空舞う #shorts
- ショーを行っていた水上バイクが観客席に突っ込む 子ども含む3人けが 愛知・蒲郡市|TBS NEWS DIG
- 自民党大会 党則改正「役員任期1期1年連続3期まで」 ウクライナ危機、コロナ対策・・・ “政治の安定が不可欠” 夏の参院選に必勝誓う
- 車が行き交う国道横断 八田容疑者 最後の映像 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 振り袖に“墨汁”被害相次ぐ「ショックだった」「祖父母にも見せる予定だったけど…」北九州市“二十歳の記念式典”|TBS NEWS DIG
- ゴムボートから海に転落 釣り人1人死亡 新潟・村上市「笹川流れ」|TBS NEWS DIG
「日常は当たり前のようで当たり前ではありません」附属池田市小事件から23年 学校の安全誓う追悼式
児童8人の命が奪われた大阪教育大学附属池田小学校の事件から23年となり、追悼式が行われました。
事件が起きた午前10時すぎ、亡くなった児童らの名前が刻まれた鐘の前で、遺族や在校生ら770人が黙とうをささげました。
23年前の6月8日、刃物を持った男が附属池田小学校に侵入し、児童8人を殺害。教員を含む15人に重軽傷を負わせました。
在校生代表(6年生)
「日常は当たり前のようで当たり前ではありません。日常に感謝し、事件を風化させず、安全な社会にしていくことをここに誓います」
事件当時6年生の担任だった眞田巧校長は「学校安全の取り組みを形骸化させず、改善に努めたい」と話しました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/AoxYSUG
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/rz12XbN
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zPDCSMx
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/r5YDhWt
Instagram https://ift.tt/W1qbZP8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/h2T8NRp
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/NXmcirv
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/BevKxuC
コメントを書く