- トランプ前大統領「起訴されるたびに支持率が上がっている」|TBS NEWS DIG
- 唐招提寺『御影堂』の大規模修理完了し「落慶法要」 鑑真和上坐像を安置の重要文化財(2022年6月5日)
- 電動キックスケーター法改正で歳以上は免許不要歩道も運転可に一方でマナー違反増の恐れも
- 習近平国家主席の思惑は…侵攻後初のロシア訪問でプーチン大統領とどう向き合うのか? 中国人観光客も増加 ロシアで高まる中国の存在感【news23】|TBS NEWS DIG
- 全長2メートルのイグアナが逃げ出す 刺激すると爪や尻尾で攻撃するおそれも 熊本|TBS NEWS DIG
- 安倍派事務総長「慎重に事実関係を確認し、適切に対応」パーティー券収入“裏金”疑惑めぐり|TBS NEWS DIG
【急拡大】ヨーロッパ 人口半分以上が“オミクロン株感染”の恐れ
新型コロナウイルスのオミクロン株について、WHO(=世界保健機関)は、今後6週間から8週間で、ヨーロッパの人口の半分以上が感染する恐れがあるとの見解を示しました。
WHO・クルーゲ欧州地域事務局長「今後6週間から8週間で欧州の人口の50%以上が、オミクロン株に感染する恐れがある」
ヨーロッパ地域事務局のクルーゲ事務局長は11日、このように述べ、先週報告されたヨーロッパの新型ウイルスの新規感染者が700万人を超え、2週間前と比べて2倍以上に増加したことを明らかにしました。
オミクロン株の感染が急速に拡大し、ヨーロッパの26か国では、毎週人口の1%以上が新たに感染しているということです。
また、各国で入院患者が増え、医療機関がひっ迫していると指摘した上で、重症化や死亡を防ぐには、引き続きワクチン接種が有効だと強調しました。
(2022年1月12日放送)
#オミクロン株 #新型コロナ #ヨーロッパ #感染 #ワクチン接種 #WHO #世界保健機関 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く