- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 日韓首脳会談の「心が痛む思い」発言 “尹政権への助け船”か 韓国紙は「望むものには及ばなかった」と厳しく評価|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国で新たに6万3871人の感染確認 先週金曜日より約1万2000人減
- 総理、海外大手7社幹部と面会 半導体投資・技術協力を要請(2023年5月18日)
- 【政府が為替介入】神田財務官「断固たる措置に」介入後140円台まで円高に
- 『激レア』1匹60万円の希少ヤモリ盗まれる 「クレステッドゲッコー」2匹 神戸市(2023年4月27日)
【急拡大】ヨーロッパ 人口半分以上が“オミクロン株感染”の恐れ
新型コロナウイルスのオミクロン株について、WHO(=世界保健機関)は、今後6週間から8週間で、ヨーロッパの人口の半分以上が感染する恐れがあるとの見解を示しました。
WHO・クルーゲ欧州地域事務局長「今後6週間から8週間で欧州の人口の50%以上が、オミクロン株に感染する恐れがある」
ヨーロッパ地域事務局のクルーゲ事務局長は11日、このように述べ、先週報告されたヨーロッパの新型ウイルスの新規感染者が700万人を超え、2週間前と比べて2倍以上に増加したことを明らかにしました。
オミクロン株の感染が急速に拡大し、ヨーロッパの26か国では、毎週人口の1%以上が新たに感染しているということです。
また、各国で入院患者が増え、医療機関がひっ迫していると指摘した上で、重症化や死亡を防ぐには、引き続きワクチン接種が有効だと強調しました。
(2022年1月12日放送)
#オミクロン株 #新型コロナ #ヨーロッパ #感染 #ワクチン接種 #WHO #世界保健機関 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く