- 一夜明け震度5強も 石川・珠洲市で震度6弱 島の一部が崩れる|TBS NEWS DIG
- 東京など13都県のまん延防止 3週間延長で検討
- 関東では「ひょう」被害 病院ガラス割れる 直径が5ミリ以上になる氷の塊 時速換算で50キロに達する|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】新たに1人救助で発見・救助は計10人に うち8人は意識不明 北海道・知床半島沖の観光船事故|TBS NEWS DIG
- 【パワハラ】「やっぱり、看護師になりたかった…」53件のパワハラ、11人の教師の関与を認定 なぜ教師から学生へのパワハラは起き、止められなかったのか【テレメンタリー2022】【HTB北海道テレビ】
【解説】日本の女性議員が少ない現状・・・課題と打開策 政治部・相沢祐樹記者【ABEMA NEWS】(2022年3月8日)
◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx
「8日は国際女性デーです。女性議員の比率を世界で見ると、日本は190カ国中168位という厳しい現状です。昨年秋の衆議院議員選挙では、当選者に占める女性の割合はわずか9.7%で、参議院議員の女性比率は現在23.0%という状況です。女性議員が増えるためにはどんな課題があるのか・・・テレビ朝日政治部の相沢祐樹記者に解説してもらいます」
Q:今夏に控えた参院選に向けた各党の方針は?
Q:昨年の衆院選における各党候補者の女性の割合は?
Q:各党の取り組みを教えて下さい。
Q:議員活動と子育ての両立は男女にかかわらず大変。どのようにやっている?
Q:「クォーター制」について。導入している国はどんな状況?
Q:「クォーター制」を巡って永田町ではどんな意見が?
Q:”女性”という理由で一定数増やすことに疑問を持つ声もあるが・・・
Q:その他、”女性進出の壁”と思われる要素は?
◆ABEMA NEWSは24時間放送中!視聴する▷https://abe.ma/38Lkkin
[テレ朝news] https://ift.tt/FAn7rJk
#記者解説 #ABEMAnews/a>
コメントを書く