- あすも広く晴れ 九州南部や沖縄・奄美地方、伊豆諸島、北海道は一時雨【3月30日 夕方の予報】|TBS NEWS DIG
- 【独自】国連総会の決議案素案の内容判明 侵攻から1年 「公正かつ永続的な平和速やかに」|TBS NEWS DIG
- スシロー「1皿100円」終了へ・・・一時“トレンド入り”(2022年5月10日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月16日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 暑さ&雨不足で「ひまわりも寝ています…」 札幌では始業式に異変!危険な暑さいつまで?|TBS NEWS DIG
- 【速報】NYダウ平均株価 1年5カ月ぶり3万ドル割れで取引終了(2022年6月17日)
神戸児童連続殺傷事件を担当した判事…井垣康弘さん逝去 開かれた審判目指し改革奔走(2022年3月8日)
少年審判の改革に奔走した名物判事が亡くなりました。
1997年に神戸市須磨区で発生した児童連続殺傷事件で、当時14歳だった少年の審判を担当した神戸家庭裁判所の元判事・井垣康弘さんが、今年2月26日に心臓発作で亡くなりました。82歳でした。
井垣さんは、この事件の少年審判で、それまで非公開だった「決定要旨」を初めて公開するなど開かれた審判を目指し、『少年審判・改革判事』と呼ばれました。2004年には喉頭がんが見つかり声帯を摘出しましたが、人口声帯を使って職場復帰を果たし、退官後は弁護士に転向して、少年の更生のあり方を模索してきました。
#MBSニュース #毎日放送 #名物判事 #井垣康弘さん #逝去 #改革奔走 #改革奔走 #神戸家庭裁判所 #元判事
コメントを書く