- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 性的暴行容疑の刑務官 現場近くで物色か
- 天皇皇后両陛下が野村万作さんら 文化勲章受章者らと懇談|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】 ウクライナ議員団 “戦後の復興” 日本に支援求める / 電気など負担軽減策 “4万5000円程度支援” 最終調整 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 大統領警護隊の一部が大統領を拘束 西アフリカ ニジェール|TBS NEWS DIG
- 【自宅放火】夫婦が放火の疑いで送検 20歳息子が死亡 和歌山
職場をカメラで監視され“うつ病”に…「大塚食品」男性社員が提訴 異物混入を県に通報後に配置転換
「大塚食品」に勤める男性が、外部通報を行った結果、会社から不利益な扱いを受けたなどとして13日、損害賠償を求める訴えを起こしました。
訴状などによりますと、大塚食品の滋賀工場に勤務する男性社員は、品質管理を担当していた3年前、この工場で生産される「ポカリスエット・パウダー」などを保管するポリ袋から、ホコリなどの異物が見つかったとして、工場への指導権限がある滋賀県に外部通報したほか、社内でも内部通報を行いました。
その後、工場は県の行政指導を受けた一方、男性は配置転換となり、ほとんど仕事が与えられずに、監視カメラで職場を撮影される状態が続き、うつ病を発症して休職しました。
男性は今年1月に職場復帰しましたが、労働環境の改善が見られないことから、この日、会社を相手取り、慰謝料など約220万円の損害賠償を求める訴えを大津地裁に起こしました。
原告の男性
「睡眠障害を発症して、毎日うつの薬と睡眠薬がないと眠れない状況が続いています。会社には報復をやめて真摯に事案に向き合ってほしいと思います」
大塚食品は「訴状が届いていないのでコメントできない」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HVCtMn2
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/kI1muMa
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/jADpg3K
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/2wFPOT9
Instagram https://ift.tt/uX6b7gC
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/R2KdlUC
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/gLc482s
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/MXyhV3o



コメントを書く