- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月5日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月13日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「刑事司法の歴史変わると言っても過言ではない」不動産会社元社長“違法捜査”、担当検事を刑事裁判へ
- 「北朝鮮「火星17」記念切手発行 金総書記と娘がツーショットで」(2023年2月15日)
- 【LIVE】「3割の死は防げたはず…」子どもの命を守る取り組みチャイルド・デス・レビュー(CDR)とは?【久保田智子編集長のSHARE】| TBS NEWS DIG
- 社内連絡用のLINEアカウント削除 隠ぺいの意図はない(2023年7月26日)
【国際司法裁判所】ウクライナ 侵攻の即時停止要求…ロシアは欠席
ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、ICJ(=国際司法裁判所)で7日、ウクライナ側が侵攻の即時停止を求めた裁判の公聴会が行われましたが、ロシア側は欠席しました。
ウクライナ代表「世界のあらゆる機関からもっと助けが必要だ。その中には、この裁判所も含まれる」
ロシア側が欠席するなか行われた公聴会で、ウクライナの代表団は「プーチン大統領は大量虐殺から市民を守るのが目的だと言ったが、とんでもないウソだ」と述べ、侵攻の即時停止を求めました。
また、「私が話している間にも、ロシアは私たちの町や村、国民に対して執ような攻撃を続けている」「侵攻が止まらなければ、さらに多くの命が失われる」とロシア側を非難しました。
ウクライナ側の訴えに対し、ICJは近く判断を示す考えです。
(2022年3月8日放送「ストレイトニュース」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #国際司法裁判所 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/nmDScf0
Instagram https://ift.tt/JAHqhbi
TikTok https://ift.tt/hsOtJDa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く