- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月10日) ANN/テレ朝
- 【マンション貯水槽】“成人女性”の遺体 事故か自殺の可能性 千葉市
- 12月31日大晦日の天気 日本海側を中心に雨 沿岸を中心に風が強まるおそれ 元旦は日本海側は雪、太平洋側は冬晴れ|TBS NEWS DIG
- 【事故】運転士「意識なくなった」路線バスが住宅に突っ込む 8人ケガ 東京・町田市
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「7.5億円で公式スポンサー」組織委元理事がAOKIに(2022年8月1日)
【イブスキ解説】🚀『カイロス』打ち上げ再挑戦、朝から期待値“上昇も”…発射直後に爆発 失敗ではなく、成功のための第一歩
民間の小型ロケット『カイロス』が3月13日午前11時1分、和歌山県串本町にあるロケット発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げられましたが、発射直後に爆発。地上に落下した複数の破片が激しく炎上しました。その後、午後2時過ぎ『カイロス』を開発したベンチャー企業の「スペースワン」が会見を開き、「打ち上げ5秒後に自動で「飛行中断処置」を行った」と発表。ただ詳しい原因については「調査中」だとしています。軌道への投入が成功すれば、民間単独では“国内初”となるはずだった今回の打ち上げ、失敗の背景に一体何が?徹底解説です。
(かんさい情報ネットten. 水曜は「イブスキ目線」2024年3月13日)
▼イブスキ解説の再生リストはこちら
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/YefskM0
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/LySif0V
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/rpB3yxn
Instagram https://ift.tt/xiz3ovB
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/sdH7Mai
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/3Z0DFsQ
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/JnVkdr3
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/T2wZNX9
#読売テレビ #ten #カイロス #民間ロケット #イブスキ目線 #指宿文 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten
コメントを書く