- 入学・就職など人の移動が増えるシーズンを前に感染対策の再徹底求める 関西広域連合(2022年3月5日)
- 日本の中古車・重機「ユーズド・イン・ジャパン」 1000万円超も海外バイヤーに爆売れ【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月20日)
- 【総額4億円超】投資目的で…晴海フラッグ”6戸当選”オーナーを直撃「(転売に伴う)リスクも抱えて…」|アベヒル
- 保健所が24回も書類紛失…『小児がん』など子どもの重い病気を公費負担で治療の申請書(2023年3月28日)
- 3人死傷の事故 運転の男(19)を逮捕 呼気から基準値を超えるアルコール検出 名古屋・東区|TBS NEWS DIG
- 【万博】『空飛ぶクルマ』テスト飛行実施「迫力満点」「来た甲斐があった」約3か月ぶりに空へ
東京・練馬区が納税ミス…3年分約3700万円の追加徴収【知っておきたい!】(2023年10月5日)
東京・練馬区は納税のミスで、税務署からおよそ3700万円を追徴されたと発表しました。
練馬区 宮下泰昌副区長:「税を徴収させていただいている立場にありながら、区自ら税の納付遅延という事態を引き起こすことになり、おわびを申し上げたいと思います」
6月に職員らに支給するボーナスに課税される源泉所得税は、毎年7月10日までに納付する必要があります。
しかし、練馬区では、担当者の理解不足から納付期限を誤り、おととしから毎年1カ月遅れの8月10日に納付していたということです。
税務署からの指摘でミスが発覚し、区は不納付加算税など3年分で、およそ3700万円を追加で徴収されたということです。
(「グッド!モーニング」2023年10月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く