- 佳子さま “飛行機トラブル”ようやくアメリカからペルーに出発 行事は延期に(2023年11月3日)
- 【独自】「ウィンウィンに再構築」『トラックGメン』に密着“2024年問題”解消なるか【報道ステーション】(2023年12月14日)
- 地震・津波続いた鳥島近海の海底で“カルデラ” #shorts
- 【つばさの党】「これが僕のスタイル」“絶叫演説”に“野次”…裁判長への訴えも 法廷詳細【心ざわついた裁判2024】|社会部司法担当 吉田遥記者
- 欧米諸国がウクライナ側とロシアの和平交渉の可能性密かに協議開始 米メディア報道、ゼレンスキー大統領は応じない姿勢示す|TBS NEWS DIG
- 青葉真司被告の母親「言動が父親にそっくりだ」→青葉被告は頭を小刻みに揺らす 京アニ事件第2回公判|TBS NEWS DIG
「過失というより殺された」5歳男児がミートボールをのどに詰まらせ死亡 支援施設の理事長ら書類送検
和歌山県岩出市の発達支援施設で、当時5歳の男の子がミートボールをのどに詰まらせ死亡した事故で、警察は理事長ら2人を書類送検しました。
4年前、岩出市の児童発達支援センター「ネウボラロッツ」では、ダウン症で当時5歳だった瑞人くんが昼食で出されたミートボールをのどに詰まらせ死亡しました。
瑞人くんはあごの力が弱く、両親は施設に対し、食べ物を細かく刻んで提供するよう求めていましたが、県によりますと、元職員は刻む前のミートボールを瑞人くんの前に置き目を離していました。
警察は、施設を運営するNPO法人の理事長と元職員が注意義務を怠り事故につながったとして、業務上過失致死の疑いで書類送検しました。瑞人くんの母親は「過失というより殺されたと思っている。理事長には謝ってほしい」と話していました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/1gHkc3J
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/rhO10YN
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/PRrL9Yo
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/nJuWBcL
Instagram https://ift.tt/yiJ8HNK
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/xhqMPiy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/kGlm08p
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/Xo9345M
コメントを書く