- 「動かぬ証拠が山のよう、改ざん許さない」南京事件85年、中国で式典 最高指導部メンバーが5年ぶり出席|TBS NEWS DIG
- 【フランス】“花の都”パリ…ストライキでゴミの山 “年金改革”を強制採択…デモ激化を懸念
- 【速報】東京都の新規感染3万3466人 土曜日で過去最多(2022年7月30日)
- 渋谷駅で改良工事 山手線外回り一部運休 53万人影響(2023年1月7日)
- 「何のため生まれてきたのか」旧統一教会の養子縁組 元2世信者が“肉声”で証言 救済法めぐり政府案の概要に“マインドコントロール”盛り込まれず|TBS NEWS DIG
- 【速報】大阪・太子町議を公職選挙法違反の疑いで逮捕 衆院選で選挙運動員に現金約7万円渡した疑い 大阪府警
バイデン氏「国連憲章に違反」国連総会でロシア非難(2022年9月22日)
アメリカのバイデン大統領は国連総会の一般討論演説でロシアに対し、「国連憲章に違反した」と厳しく非難しました。
アメリカ、バイデン大統領:「国連安保理の常任理事国が隣国を侵略し、主権国家を地図上から抹殺しようとした。ロシアは恥ずかしげもなく、国連憲章の中核的な教義に違反したのだ」
演説の大部分をロシアへの批判で構成したバイデン大統領は親ロシア派が計画するロシアへの編入に向けた住民投票についても「偽りだ」と断じ、「極めて重大な国連憲章違反だ」と重ねて非難しました。
そのうえで、「国連の加盟国として、明確で揺るぎない決意でウクライナを守ることを誓う」と強調し、各国に連帯するよう求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く