- サントリーHD ジャニーズ事務所所属タレントの広告 契約満了後更新なし|TBS NEWS DIG
- 防波堤に船が衝突 2人死亡3人けが かなりのスピードか 水先案内人届けるパイロットボート|TBS NEWS DIG
- ウクライナ西部にも攻撃拡大 市民ら軍事・救命訓練(2022年3月20日)
- ふるさと納税 物価高で返礼品も日用品人気 トイレットペーパー1.5倍(2023年12月7日)
- “終了直後”観客が退場する最中で…音楽イベントの会場外で女性刺される(2023年11月23日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 “1106対4178”失った兵器数から見る両軍の最新戦況分析…「榴弾砲」「ハープーン」2つの重火器が戦局変える? ニュース・専門家解説ダイジェスト
自動車メーカー ロシアから退避する動き広がる
ウクライナ情勢が悪化するなか、日本企業ではロシアに駐在する従業員を帰国させる動きがでてきています。
関係者によりますと、トヨタは従業員の安全を守るためと事業の状況を総合的に判断し、ロシアに駐在する日本人従業員26人とその家族、合わせて48人に帰国を指示しました。業務の状況が整い次第順次、帰国させるということです。
自動車メーカーでは他にも、日産やSUBARUがロシアの日本人従業員に帰国を指示したということです。
三菱自動車工業は、現地の一部の従業員とその家族がすでにロシア国外に退避していると明らかにしています。また、通信大手のKDDIも現地にいる日本人従業員を退避させる手配を進めているとし、ロシアから国外へ退避する動きが広がっています。
(07日20:26)
コメントを書く