- 走行中の列車内“ライターで火つける”32歳の男逮捕(2022年7月12日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍が集合住宅を砲撃…15人死亡 20人以上ががれきの下敷きとの情報も
- ANA 「マイル経済圏」構想 “何でも購入”可能へ(2022年10月21日)
- ツイッターの有料サービス「ツイッターブルー」12日に登録再開 本人確認強化の方針|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE)
- 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」気象庁が16日から提供開始 北海道から千葉県までの計182市町村対象 住民に事前の避難は求めず| TBS NEWS DIG #shorts
麻生氏「政策研さんの場として、政策集団としての役目をさらに活発に」“派閥存続”の意義を強調 福岡県で講演|TBS NEWS DIG
自民党の麻生副総裁は、きょう福岡県で講演し、派閥について「政策を研さんする場」だと訴え、政策集団として活動を続ける意義を強調しました。
自民党 麻生太郎 副総裁
「派閥というものを政策集団としていっそう皆さん方の期待に応えるような集団として、我々は頑張っていかねばならぬと思っております」
自民党の派閥の裏金事件で、安倍派など4つの派閥が解散を決める中、麻生派の会長を務める麻生副総裁は、「政策研さんの場として政策集団としての役目をさらに活発にしていかなければならない」と、派閥の役割を強調しました。
また、麻生派の存続を念頭に「政策を勉強・立案して国民の負託に応えていかないといけない。それが信頼回復に向けて、唯一の方策だと思っている」と訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/89OS1Xe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KSwnx4o
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RA4GszS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く