- 5歳児を猫用ケージや雨水タンクに監禁 暴行加え死亡させた母に懲役12年 同居の男に懲役15年求刑 「親としての責任欠如」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】トヨタ自動車 新体制について 佐藤新社長らによる記者会見――豊田章男氏から社長を引き継いだ佐藤新社長が語る自動車業界の未来とは?(日テレNEWS LIVE)
- 北海道の山中で巨大煙の柱轟音響く正体は事業者蒸気ではないかもっと知りたい(2023年6月30日)
- 遠吠えはコミュニケーション!「チュウゴクオオカミ」 大阪「天王寺動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- GWも後半スタート 新幹線や高速道路で混雑し、名神高速で上り約30キロ渋滞 最新情報の確認を!
- 【立ち食いグルメまとめ】豪快盛り!大集合 珍しい海鮮丼専門 / 夜中に開く“人情そば店” / 激戦区の“本格インドカレー”
【LIVE 本日20時~】「うちだと診察できない…」コロナ“後遺症難民”が急増 医療の受け皿不足の背景にある信じがたい理由【SHARE#11】|TBS NEWS DIG
“後遺症難民”という言葉をご存じでしょうか?
コロナ後遺症に苦しみながら、適切な診断が受けられずにいる人たちのことです。
新型コロナから回復した後に、様々な症状が見られるコロナ後遺症。その存在は広く知られるようになってきましたが、医療の受け皿が足りないために、多くの患者さんが適切な診断を受けられず、治療されず、行き場を失い、孤立した状態にあることは、あまり知られていません。
“後遺症難民”の問題は深刻です。症状のつらさに加え、理解されない、働けない、収入がない、など精神的、経済的な課題も大きくなり、「生きていくことさえ辛い」と感じる人もいるといいます。さらに、個人だけでなく、今後社会全体に大きな影響を与えかねないというデータも出てきています。
“後遺症難民”を生み出す背景には何があるのか?
政府、社会、医療従事者、個人ができることとは?
最新の研究で分かってきた“後遺症”の最先端の治療法とは?
2020年からコロナ後遺症の専門外来を設置し、これまでに4000人以上の患者さんを診察しているヒラハタクリニック・平畑光一医師に詳しく解説いただきます。
今回も『SHARE』はライブ配信です。
“後遺症”に関する質問をチャットに是非お寄せください。
#SHARE #longcovid #コロナ後遺症 #久保田智子 #新型コロナウイルス
#ヒラハタクリニック #平畑光一 #後遺症難民
#ブレインフォグ #倦怠感 #後遺症治療 #ロングコビット
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Mu1ViGJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zTi7EIt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6teEiD4



コメントを書く