- キシャ解説誤認逮捕で家族の結婚式が中止府警の謝罪まで3か月本人だけでない周囲への影響背景にあった自白頼りの捜査とは
- 連続サンダル泥棒 防犯カメラに“毛むくじゃら”…正体はイタチ 足の臭い好き?(2022年11月16日)
- 一歩間違えれば大惨事になる衝突の原因は脇見運転かドライブレコーダーが捉えた危険な瞬間 #shorts TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースまとめ】日本海側“大雪” 路面凍結、雪崩など注意 など 2月6日の最新ニュース
- 【ノーカット】オミクロン株急拡大…感染状況は 日本医師会会見(2021/01/12)
- 中国へ旅立つパンダの永明にバレンタインデー パンダ団子にハート形のリンゴ アドベンチャーワールド
【速報】首都高・両国JCT付近で木材散乱 車線規制続く(2024年1月27日)
27日午前、首都高の両国JCT付近でトラックの荷台から木材が落下して車線をふさぎ、現在も規制が続いています。
午前7時頃、首都高の両国JCT付近を走行していた乗用車の運転手から、「反対車線を走行中の車から落ちてきた木材と接触した」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、首都高を銀座方面に走行していたトラックがカーブを曲がった際、荷台から木材が落ちたということです。
木材は反対車線にも飛び散り、事故が起きてから3時間近く車線規制が行われています。
この事故によるけが人はいませんでした。
警視庁は、トラックの運転手から話を聞き、木材の固定に問題がなかったかなど調べることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く