- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ロシアが「報復」ミサイル 全土に“83発” /“苦境”プーチン大統領 核兵器使用の可能性/ “併合”4州をロシアと定める など(日テレNEWSLIVE)
- 【窃盗症】無人の店内見ると“特異な目の動き”万引きもアルコールと同じ依存症?メカニズムを解明|アベヒル
- “第8波”対策で「医療非常事態宣言」を政府検討 各都道府県による外出自粛などの要請可能に 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【強烈寒波】全国的に大雪、強風に注意 車の立ち往生、交通障害にも厳重な警戒を(2023年1月24日)
- 宮城の工場で爆発・・・2人搬送 半導体の原材料を製造(2022年1月6日)
- 奈良・東大寺の大仏殿 液体のようなものがかけられた壁の修復作業始まる 文化財保護法違反で捜査
ゴムボートから転落か、18歳とみられる男性が行方不明 滋賀・琵琶湖
滋賀県大津市の琵琶湖にある水泳場の沖合で、ゴムボートに乗って遊んでいた18歳とみられる男性が行方不明になり警察と消防が捜索を行っています。
現場は、滋賀県大津市の琵琶湖にある近江舞子中浜水泳場の沖合で、午後2時50分ごろ、「人がボートから転落した」と警察に通報がありました。警察と消防によりますと、18歳とみられる男性が複数人で琵琶湖を訪れ、水泳場の沖合100メートルから200メートル付近でゴムボートに乗って遊んでいたところ、男性が行方不明になったということで、現在、警察と消防が捜索活動を行っています。
■琵琶湖で水難事故相次ぐ 県は注意呼び掛け
琵琶湖では、今月7日以降、男女3人がおぼれて死亡するなど水難事故が相次いでいて、滋賀県では琵琶湖で遊泳の際に救命胴衣を着用するなど注意を呼び掛けています。
コメントを書く