- 【1月24日 能登半島地震まとめ】石川県にこの冬一番の寒気/雪で陥没・隆起など道路状況が見えず/津波の“犠牲者なし”珠洲市狼煙町の“地域のつながり”/被災地の死者・安否不明者・断水・停電・交通情報など
- 「毎回20人~60人」乱交パーティーを月15回主催したか 10年で6.5億円 都内18か所|TBS NEWS DIG#shorts
- 新型コロナ東京の新規感染者2015人 1か月ぶり前の週上回る|TBS NEWS DIG
- としまえん跡地の「ハリポタ」施設 6月16日オープン 世界で2カ所目(2023年3月15日)
- 肥料高騰で問われる食料安全保障の本気度|TBS NEWS DIG
- 「まさかそんなことするなんて」パチンコに出かけ乳幼児2人を自宅に放置・死亡 児童相談所に相談・通報なし 北海道・釧路市|TBS NEWS DIG
被災地の一部で きょうからボランティア受け入れ 能登半島地震|TBS NEWS DIG
能登半島地震で被災した石川県の一部の市や町では、きょうからボランティアの受け入れが始まります。
穴水町では、きょう本格的なボランティアの受け入れが始まり、きのうは社会福祉協議会の職員が町内の住宅を回り、ニーズなどを調べました。
職員らは使えなくなった冷蔵庫と冷凍庫を災害廃棄物の処理場に運ぶなどしました。
住民
「助かります。家の中はたんすとか、みんな倒れていたので全部起こしてもらった。(夫と2人では)重くて全然動かなかった」
穴水町や七尾市、志賀町ではボランティアの受け入れが始まりますが、建物の被害が大きかった輪島市や珠洲市では、まだ住民のニーズを把握しきれておらず、そのめどは立っていません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fpSaxtr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xm2PcJr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0H3bmE
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く