- 「東京クマ」山間部から圏央道に迫る!出没&目撃相次ぐ 電気柵に…(2023年11月30日)
- 杉田水脈氏が議員辞職を否定 アイヌ民族へ差別「人権侵犯」(2023年10月11日)
- 53年続いたボウリング場が営業終了…客足戻るも「老朽化」の壁 ピン回収の機械はもう部品が手に入らず自ら溶接も…存続困難【ゲキ推しさん】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 千葉で震度5強 電気・ガス・携帯 異常なし(2023年5月11日)
- 【3月5日 昼 気象情報】これからの天気
- マイナカードの申請期限を3月1日まで延長 総務省が発表 自治体窓口やオンラインでの申請が殺到したことをうけ緊急避難措置|TBS NEWS DIG
自民党・鈴木英敬議員を書類送検 公職選挙法違反の疑い 選挙区内の13の建設会社から計1060万円の寄付を受けたか|TBS NEWS DIG
三重県の自民党支部が衆議院選挙の期間中に国の工事を受注する企業から寄付を受けた問題で、支部代表の鈴木英敬議員(49)が公職選挙法違反の疑いで書類送検されたことがわかりました。
鈴木議員が代表を務める自民党の支部は、2021年の衆議院選挙の期間中、国の工事を受注していた選挙区内の13の建設会社から、あわせて1060万円の寄付を受けたということです。公職選挙法では、国と契約関係にある企業が国政選挙に関して献金することを禁止しています。
去年5月に三重県警が刑事告発を受けて捜査を進め、関係者によりますと、警察が鈴木議員を公職選挙法違反の疑いで書類送検したということです。
鈴木議員の事務所は「当時、立ち上がったばかりの自由民主党三重県第四選挙区支部に対しての政治活動への寄付であり、法令に抵触するものではない旨を、機会あるごとに、既に繰り返しご説明してきております。今後も捜査には真摯に対応してまいります」などとコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fpSaxtr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xm2PcJr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0H3bmE
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く