- 【ニュースライブ 2/9(金)】」2歳女児放置死 祖母に懲役9年求刑/自称“グリ下の帝王”再逮捕/恵方巻食中毒 原因は「黄色ブドウ球菌 ほか【随時更新】
- 【ニュースライブ 4/3(水)】台湾地震 大きな被害/JAL機 雷に2度打たれ関空に急きょ着陸/教室で同僚の女性に性的暴行か ほか【随時更新】
- 【ヨコスカ解説】“想定外の成分”の可能性「プベルル酸」とは?小林製薬「紅麹」問題 いくつもの“なぜ?”は解消されたのか?会見で明らかになったコト
- 永谷園 お茶漬けなど19商品「5%~9%値上げ」へ(2022年2月4日)
- 【新型コロナ】全国で8万4375人 東京で8292人の感染確認
- リゾートホテルの複数の部屋を拠点か カンボジアから特殊詐欺の電話 日本人19人逮捕へ|TBS NEWS DIG
【経団連】政府に“エンデミック宣言を” 出口戦略への舵切り求める 新型コロナ
経団連は政府に対し、新型コロナウイルスの感染対策で、出口戦略に舵を切るよう求めました。
経団連は7日、これまでの強力な行動制限を伴う感染対策から、出口戦略に舵を切り、段階的に緩やかな対策に変えていくべきだとする提言を発表しました。
ワクチンや治療薬が普及してくる中で、当初の「パンデミック」としての位置づけではなく、インフルエンザのように感染に注意しながら社会活動を回していける「エンデミック」であると、政府ができるだけ早期に宣言するべきだとしています。
経団連・十倉雅和会長「飲食店とか旅行とかですね、そういうのをずっと制限し続けることに、本当に意味があるんだろうか」
一方で、日本は3回目のワクチン接種で出遅れたと指摘し、4回目のワクチンの調達・確保を進めるべきだとしています。(2022年3月7日放送「news every.」より)
#新型コロナ #経団連 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/nmDScf0
Instagram https://ift.tt/JAHqhbi
TikTok https://ift.tt/hsOtJDa
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く