- 抱き合い歓喜の涙…未来のタカラジェンヌたちの合格発表『宝塚音楽学校』倍率は17倍(2022年3月30日)
- 【ニュースライブ 10/26(木)】近大がウナギの完全養殖化成功/巡査が酒気帯び運転でパトロール/大阪府「インフル注意報」去年より2か月早く ほか【随時更新】
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月7日)
- プーチン大統領 日本との関係「窓を閉じたのは日本だ」 日本政府 国際社会と連携しながら今後も厳しい制裁等の取り組みを進める|TBS NEWS DIG
- ダブル台風また発生 9号・10号が…週明け日本列島へ接近か 各地でゲリラ雷雨も【もっと知りたい!】(2023年8月25日)
- コロナ広がる北朝鮮からの密輸情報に報奨金 国境接する中国・丹東が対策(2022年6月6日)
能登半島地震の被災地に防犯カメラ約1000台を設置へ 予備費1億3500万円を活用|TBS NEWS DIG
松村国家公安委員長は、被災地におよそ1000台の防犯カメラを順次、設置していく方針を明らかにしました。
松村洋史 国家公安委員長
「現場のニーズが高い場所を対象に、必要な箇所への設置を進め、被災地の安全安心の確保に努めてまいりたい」
設置は、予備費1億3500万円も活用します。石川県では空き巣など、震災に便乗した犯罪が32件確認されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fpSaxtr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xm2PcJr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0H3bmE
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く