- 【ライブ】具だくさんの五目チャーハン/「鳥と豚」2種のチャーシュー入りチャーハン/パラパラでもしっとりでもない新触感のチャーハン など ――チャーハンまとめ (日テレNEWSLIVE)
- ロッテ 「パイの実」や「チョコパイ」など値上げへ(2022年6月27日)
- 議員の「先生」呼びやめる 大阪府議会で異例の合意「特別だと勘違いさせる」(2022年9月29日)
- 【異例の暖かさ】ゴールデンウイークの行楽に異変 バスツアーの予約に変化…初夏の味覚に影響も
- マスク氏「ウォールストリート・ジャーナルはごみだ」薬物常用報じた米有力紙を批判|TBS NEWS DIG
- 「ハンマーだか何だかで叩かれたと」栃木・足利市の住宅に男ら侵入 一人暮らしの男性(53)から現金や通帳奪い逃走|TBS NEWS DIG
ビッグモーター問題受けSOMPO HD・櫻田謙悟グループCEOが退任表明「大きな汚点を残した可能性」|TBS NEWS DIG
ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で、金融庁から業務改善命令を受けたSOMPOホールディングスは、櫻田グループCEOの退任と経営体制の刷新を発表しました。
保険金不正請求問題を起こしたビッグモーターと親密な関係を続けてきた損保ジャパン。グループを10年以上率いてきたトップが退任することになりました。
SOMPOホールディングス 櫻田謙悟 グループCEO
「多大なるご迷惑と心配をかけたことを心よりお詫び申し上げます。信頼を損なう事態を引き起こしたのは痛恨の極みで深く反省しております。誠に申し訳ございませんでした。大きな汚点を残した可能性があることを考えれば、現実にグループの最高経営責任者である私が責任なしとはありえない」
SOMPOホールディングスの櫻田グループCEOは、金融庁から業務改善命令を受けた責任をとって3月末をもって退任し、顧問などの役職にもつかないと発表しました。
そのうえで、一連の不祥事の原因として「社会的使命自覚が乏しかった。内部統制機能不全に陥っていた」など反省の弁を述べました。
SOMPOホールディングス 奥村幹夫 次期グループCEO
「信頼回復なくして、このSOMPOグループの将来を語ることはできません。ご指摘いただいた原因や真因に向き合っていきたい」
新たにトップにつく奥村新社長はこのように述べて、再発防止に取り組む考えを示しました。
自動車保険自体の信頼を大きく傷つけた今回の不祥事。再生に向けて信頼を取り戻せるか、具体的な取り組みが問われます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fpSaxtr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xm2PcJr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g0H3bmE
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く