- 相次ぐミサイル発射…金正恩氏の新たな狙いは【2月7日(月)#報道1930】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国・習主席とウクライナ・ゼレンスキー大統領が電話会談 ウクライナ問題解決に向け特別代表派遣を表明 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】日銀・植田総裁会見 能登半島地震の影響も懸念 金融政策や賃上げはどうなる?【LIVE】(2024年1月23日)ANN/テレ朝
- 「考えるパンダ」?がネットで人気|TBS NEWS DIG
- 核兵器禁止条約 第二回締約国会議開始 日本はオブザーバー参加見送りも長崎の被爆者が核兵器廃絶訴え|TBS NEWS DIG
- わたし家族のアイドルなの 飼い主さんと戯れたくて…ネコちゃん大ジャンプ!(2023年1月6日)
囲碁の女流棋聖戦 上野二段が仲邑女流棋聖に勝ち1勝1敗のタイに(2024年1月25日)
囲碁の女流棋聖戦の第2局で、挑戦者の上野梨紗二段が仲邑菫女流棋聖に勝ちました。両者1勝1敗になり、決着は来月5日の最終局に持ち込まれました。
囲碁のタイトルの一つ、女流棋聖戦三番勝負の第2局は東京・千代田区の日本棋院で今月25日午後1時から始まりました。
史上初めて10代同士のタイトル戦になりましたが、対局は挑戦者で17歳の上野梨紗二段が14歳の仲邑菫女流棋聖に勝ち、1勝1敗のタイとしました。
上野二段は仲邑女流棋聖に公式戦8戦目で初めての勝利です。
仲邑女流棋聖が防衛するか、上野二段が初タイトル獲得となるか、注目の最終局は来月5日に行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く