- 【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月9日)
- 「きのこの山」ワイヤレスイヤホンに ライバル“たけのこ派”に衝撃!?(2023年11月21日)
- 被災地に過酷な雪…被害拡大も懸念 “今季一番の寒波”福井と滋賀で顕著な大雪情報【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月24日)
- 「大切なことが含まれていなかった」岸田総理演説受け、サーロー節子さんが指摘|TBS NEWS DIG
- 「ガスボンベ」爆発か…コーヒーいれようと違法持ち込み 列車火災で9人死亡 インド【知っておきたい!】(2023年8月28日)
- 「船首沈んでいる…エンジン使えない」知床観光船118番通報の内容明らかに 不明者の集中捜索はきょう最終日|TBS NEWS DIG
囲碁の女流棋聖戦 上野二段が仲邑女流棋聖に勝ち1勝1敗のタイに(2024年1月25日)
囲碁の女流棋聖戦の第2局で、挑戦者の上野梨紗二段が仲邑菫女流棋聖に勝ちました。両者1勝1敗になり、決着は来月5日の最終局に持ち込まれました。
囲碁のタイトルの一つ、女流棋聖戦三番勝負の第2局は東京・千代田区の日本棋院で今月25日午後1時から始まりました。
史上初めて10代同士のタイトル戦になりましたが、対局は挑戦者で17歳の上野梨紗二段が14歳の仲邑菫女流棋聖に勝ち、1勝1敗のタイとしました。
上野二段は仲邑女流棋聖に公式戦8戦目で初めての勝利です。
仲邑女流棋聖が防衛するか、上野二段が初タイトル獲得となるか、注目の最終局は来月5日に行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く